イベントやプレゼントにぴったりの花を多数取り揃えた神保町の花屋です。


【保存版】花のある暮らしのすすめ:初心者さんが知っておきたい5つのポイント

,

こんにちは。

お花を暮らしに取り入れてみたいけれど、「どう選べばいい?」「どこに飾ればいい?」と悩んでいませんか?この記事では、これからお花を楽しみたい初心者さんに向けて、知っておきたい基本ポイントを5つにまとめました。

1. 花選びは「好きな色」から始めてOK

難しく考えず、「ピンクが好き」「爽やかなグリーンが欲しい」など、色から選んでみましょう。色には心理的な効果もあるので、癒しや元気をもらえる空間が自然と生まれます。

2. 飾る場所は「目に入りやすい場所」に

玄関やダイニング、キッチンカウンターなど、よく通る場所に飾ると、お花のある生活をより実感できます。「1日に何度も見る=癒される回数も増える」と考えるとお得感もありますね。

3. 花瓶は“花の量に合ったサイズ”が大切

「花瓶が大きすぎる」「小さすぎる」と、せっかくのお花も映えにくくなってしまいます。花の本数や長さに合わせて、小ぶりなグラスや空き瓶を活用するのもおすすめです。

4. 水替えは2日に1回が基本

お花を長持ちさせるには、お水の管理が大事。夏場は毎日が理想ですが、最低でも2日に1度、茎を1cmほどカットして水を替えると清潔に保てます。

5. 枯れた花は潔く取り除こう

「1輪枯れたけどもったいない…」と思いがちですが、ほかの花まで早く傷んでしまう原因になります。元気な花を残すためにも、思い切って整理しましょう。

花のある暮らしを、もっと気軽に

「お花って難しそう」と思っていた方も、実はこんなにシンプル。生活に少しの彩りが加わるだけで、毎日がちょっと楽しくなります。

当店では、初心者の方にもおすすめの「おまかせミニブーケ(¥1,100〜)」をご用意しています。ご相談だけでもお気軽にどうぞ!

【7月2日追記】

「おまかせミニブーケ(¥1,100〜)」と記載しておりましたが、ただしくは「おまかせミニブーケ(¥1,300〜)」でのご用意となります。
申し訳ございません。どうかご容赦いただけますようお願いいたします。

\ 最新情報をチェック /


PAGE TOP